| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
指先の変化
今日は一ヶ月振りに公民館へ行きました。
相変わらず猪突猛進で、遊びたい物を見つけたら床のおもちゃも
踏んづけて歩いていました。
まだねんねの子もいるんですが、障害物としか見ていないので
おもちゃ同様に踏みつけそうで目が離せません。
一ヶ月前は走り回るのがメインだったんですが、今日は座って遊ぶことも
多かったです。
タッパーの上に穴を開けて、ペットポドルの蓋を入れるようにした
おもちゃがあるんですが、一ヶ月前は見向きもしなかったのに今日は
一生懸命やっていました。

ママの膝でゴローン 下唇だけ横に動かします
夕食時には初めてスプーンでおかずをすくおうとしました。

集中して頑張ってます
今まではこちらが乗せたヨーグルトだけスプーンで食べていたんですが
他の物は全部手掴みで、スプーンは遊び道具でした。
手助けしながら少しだけ食べることが出来ましたが、途中で面倒に
なったようで、最後は手掴みになりました。

スプーンを使ってちょっと満足そうな顔
指先を使うことに興味を持ち始めたようなので、これから自分で試行錯誤
しながら、色んな事が出来るようになっていくんだなあと思いました。
相変わらず猪突猛進で、遊びたい物を見つけたら床のおもちゃも
踏んづけて歩いていました。
まだねんねの子もいるんですが、障害物としか見ていないので
おもちゃ同様に踏みつけそうで目が離せません。
一ヶ月前は走り回るのがメインだったんですが、今日は座って遊ぶことも
多かったです。
タッパーの上に穴を開けて、ペットポドルの蓋を入れるようにした
おもちゃがあるんですが、一ヶ月前は見向きもしなかったのに今日は
一生懸命やっていました。


ママの膝でゴローン 下唇だけ横に動かします
夕食時には初めてスプーンでおかずをすくおうとしました。

集中して頑張ってます
今まではこちらが乗せたヨーグルトだけスプーンで食べていたんですが
他の物は全部手掴みで、スプーンは遊び道具でした。
手助けしながら少しだけ食べることが出来ましたが、途中で面倒に
なったようで、最後は手掴みになりました。

スプーンを使ってちょっと満足そうな顔
指先を使うことに興味を持ち始めたようなので、これから自分で試行錯誤
しながら、色んな事が出来るようになっていくんだなあと思いました。
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
>おでんさんへ
スプーンは使いたいだけで、口に入れる頃には中身は無くなってます(^^;)
息子ちゃんの方が上手ですよ~。
お互い破壊王ですが(笑)、ちょっとずつ細かい動きも出来るようになってきて、これからが楽しみですね(^^)
スプーンは使いたいだけで、口に入れる頃には中身は無くなってます(^^;)
息子ちゃんの方が上手ですよ~。
お互い破壊王ですが(笑)、ちょっとずつ細かい動きも出来るようになってきて、これからが楽しみですね(^^)
No title
そうですね~ホント指先が器用になったって思いますよね☆
うちは固体のものじゃないと手づかみしないんですが(パンとか)前は怪力で潰していたものを最近は力加減がわかったのか上手に食べれるようになって少し感動しました☆
コウくんもスプーンで上手に食べる日も近いですね
うちは固体のものじゃないと手づかみしないんですが(パンとか)前は怪力で潰していたものを最近は力加減がわかったのか上手に食べれるようになって少し感動しました☆
コウくんもスプーンで上手に食べる日も近いですね
No title
コウくん 豪快でいいですね~♪
ウチは ママと一緒じゃないと入っていけません(笑)
遊びたいおもちゃがあると
「ママー 着てー」といって 私の手をとり一緒に取りに行こうと誘います
慣れてくると
「自分で取りにいってきてー」と言うと 行けたりするのですが・・・
積極的にいく姿勢も 見せて欲しいんです
児童館も 家にないおもちゃがあったりして
たまに行くと楽しいですよね♪
ももねも はしゃいでます( ´∀`)
コウくん
手の使い方が 上手になってきたんですね~
手先を使うおもちゃに はまりそうですね♪
ウチは ママと一緒じゃないと入っていけません(笑)
遊びたいおもちゃがあると
「ママー 着てー」といって 私の手をとり一緒に取りに行こうと誘います
慣れてくると
「自分で取りにいってきてー」と言うと 行けたりするのですが・・・
積極的にいく姿勢も 見せて欲しいんです
児童館も 家にないおもちゃがあったりして
たまに行くと楽しいですよね♪
ももねも はしゃいでます( ´∀`)
コウくん
手の使い方が 上手になってきたんですね~
手先を使うおもちゃに はまりそうですね♪
No title
スプーン食べ、段々と形になってきましたね!すご~い!
うちは、相変わらずお皿をちょんちょん叩くだけです(^^;
フォークでは、刺すことができたものの、
それをまた手で取って、口に入れてました…
下唇だけ横に動かす、あの表情は、
うちもよくやってます!(かなり前からですが)
前の記事ですが、旦那さんが書いたサボさん、
ゆるい感じが、なかなかツボをついてますね!
お上手です♪
うちは、相変わらずお皿をちょんちょん叩くだけです(^^;
フォークでは、刺すことができたものの、
それをまた手で取って、口に入れてました…
下唇だけ横に動かす、あの表情は、
うちもよくやってます!(かなり前からですが)
前の記事ですが、旦那さんが書いたサボさん、
ゆるい感じが、なかなかツボをついてますね!
お上手です♪
No title
>KIRARIママさんへ
少しずつ自分で調整出来るようになっていたようで、気が付いた時にびっくりしますね(^^)
両手で私の顔をペシペシする時にも、もう少し力の加減をして欲しいです(^^;)
スプーンはやっと興味を持った程度なんで、まだまだ先が長そうですが、これも気が付いた時には上手に出来てるんだと思うと不思議です(^^)
>ももねママさんへ
人見知りも時々あるんですが、目新しいおもちゃがあると関係ないのかもしれません(^^;)
一気に向かっていくので、ももねちゃんのように慎重さが少し欲しいです(><)
結構楽しそうに遊んでいたので、不器用なんですが、手作りおもちゃも作ってみようかなあと思いました(^^)
少しずつ自分で調整出来るようになっていたようで、気が付いた時にびっくりしますね(^^)
両手で私の顔をペシペシする時にも、もう少し力の加減をして欲しいです(^^;)
スプーンはやっと興味を持った程度なんで、まだまだ先が長そうですが、これも気が付いた時には上手に出来てるんだと思うと不思議です(^^)
>ももねママさんへ
人見知りも時々あるんですが、目新しいおもちゃがあると関係ないのかもしれません(^^;)
一気に向かっていくので、ももねちゃんのように慎重さが少し欲しいです(><)
結構楽しそうに遊んでいたので、不器用なんですが、手作りおもちゃも作ってみようかなあと思いました(^^)
No title
>yooさんへ
うちもスプーンですくおうとしてお皿を触っても、結局手で食べてますよ(^^;)
まあ第一歩を踏み出したって感じですね~。
下唇だけ動かす動作、何をやってるんでしょうね(^^;)
でも同じ事してるって分かると安心します(^^)
サボさん、自分では上手く書けたつもりみたいです(笑)
うちもスプーンですくおうとしてお皿を触っても、結局手で食べてますよ(^^;)
まあ第一歩を踏み出したって感じですね~。
下唇だけ動かす動作、何をやってるんでしょうね(^^;)
でも同じ事してるって分かると安心します(^^)
サボさん、自分では上手く書けたつもりみたいです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
すごいなぁ~☆
我が家はいつになることやら・・・(^^;)
指先、ホントに段々器用になってきてますよね☆
これから遊び方もどんどん変わっていくだろうし♪
お互い楽しみですね(^^)/