| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
急成長??
日曜日にコウパパにたくさん遊んでもらうせいか、月曜日はいつも甘えモード
になり、抱っこが多いです。
今日も朝から抱っこ抱っこで、10?超えた筋肉質な子を抱えるのは正直辛い
なあと思いました。
私が155?と小さめなため、かなり腰で支えた抱っこをするので姿勢が悪く
腰痛もでてしまいました。
寒くなり筋肉も硬くなってくるので、これから益々大変になりそうです。
以前、食器棚に入っていたという記事を書きましたが(過去記事はこちら→)
また入っていたので撮ってみました。
以前と比べると急に大きくなったような気がします。
ちょっと肉厚になった感じでしょうか。

カメラもアングルも違うので多少は違うんですが、比べてみてびっくりしました。
風邪にかかってから食欲がなく心配していたんですが、ちゃんと成長しているようで
安心しました。

自分より大きな棒を持って、元気一杯です。
になり、抱っこが多いです。
今日も朝から抱っこ抱っこで、10?超えた筋肉質な子を抱えるのは正直辛い
なあと思いました。
私が155?と小さめなため、かなり腰で支えた抱っこをするので姿勢が悪く
腰痛もでてしまいました。
寒くなり筋肉も硬くなってくるので、これから益々大変になりそうです。
以前、食器棚に入っていたという記事を書きましたが(過去記事はこちら→)
また入っていたので撮ってみました。
以前と比べると急に大きくなったような気がします。
ちょっと肉厚になった感じでしょうか。


カメラもアングルも違うので多少は違うんですが、比べてみてびっくりしました。
風邪にかかってから食欲がなく心配していたんですが、ちゃんと成長しているようで
安心しました。

自分より大きな棒を持って、元気一杯です。
スポンサーサイト
コメント
( ´∀`)
No title
あはっ
私も身長が小さいので 抱っこするとキツイです><
元々腰も悪いし・・・ 抱っこした次の日は
朝目が覚めると 腰が痛くて動けない状態の時もあります。。。
(しばらくすると 大丈夫なんですが)
お互い大変ですね(´;ω;`) がんばりましょー
長い棒を持って元気イッパイな コウくんの後ろの看板(゚Д゚)
ホタルこい!?
ホタルがいる公園なんですか???
羨ましすぎる~(´・ω・`)
私も身長が小さいので 抱っこするとキツイです><
元々腰も悪いし・・・ 抱っこした次の日は
朝目が覚めると 腰が痛くて動けない状態の時もあります。。。
(しばらくすると 大丈夫なんですが)
お互い大変ですね(´;ω;`) がんばりましょー
長い棒を持って元気イッパイな コウくんの後ろの看板(゚Д゚)
ホタルこい!?
ホタルがいる公園なんですか???
羨ましすぎる~(´・ω・`)
No title
コウ君 大きくなったね~
写真で比べると よく分かる♪
お顔も お兄ちゃんっぽくなったような?
この食器棚・・・いつまで入れるだろうね~?
なんか かわいいので、ずーーっと入れて欲しいような…
早く大きくなって欲しいような・・・
複雑だわww
写真で比べると よく分かる♪
お顔も お兄ちゃんっぽくなったような?
この食器棚・・・いつまで入れるだろうね~?
なんか かわいいので、ずーーっと入れて欲しいような…
早く大きくなって欲しいような・・・
複雑だわww
No title
食器棚に入ってる航くん、キョトンとして可愛い★
棚いり息子ですね~(*^。^*)
うちも日曜日思いっきりパパと遊んでもらってますよ♪
・・・そういえば月曜日は結構甘えモードかも(+_+)
あたしもお腹出てきて抱っこキツイです(>_<)
棚いり息子ですね~(*^。^*)
うちも日曜日思いっきりパパと遊んでもらってますよ♪
・・・そういえば月曜日は結構甘えモードかも(+_+)
あたしもお腹出てきて抱っこキツイです(>_<)
No title
わかります~(><)
うちも、おばあちゃんが来てくれた次の日は、
1日中甘えっぱなしで、結構疲れます。
相変わらず、食器棚の中が好きなんてすね(^^)
やっぱり狭い場所が落ち着くのかな~?
でも、そのうち入れなくなっちゃいそうですね。
うちは、電話台の引き出しの中を同じくベビー用に空けてあるのですが、
先日は、引き出しごと抜きだして、その中に入って(立って)ました(^^;
うちも、おばあちゃんが来てくれた次の日は、
1日中甘えっぱなしで、結構疲れます。
相変わらず、食器棚の中が好きなんてすね(^^)
やっぱり狭い場所が落ち着くのかな~?
でも、そのうち入れなくなっちゃいそうですね。
うちは、電話台の引き出しの中を同じくベビー用に空けてあるのですが、
先日は、引き出しごと抜きだして、その中に入って(立って)ました(^^;
No title
ご無沙汰!
2カ月でずいぶん大きくなったね~!(^^)!
大きくなるのが当たり前とはいえ、抱っこも大変だね・・・
甘えん坊モード、うちは曜日に関係なく夕方になると突入するみたいです。
その時間に一緒になって遊べたらベストなんだろうけど、難しい(>_<)
2カ月でずいぶん大きくなったね~!(^^)!
大きくなるのが当たり前とはいえ、抱っこも大変だね・・・
甘えん坊モード、うちは曜日に関係なく夕方になると突入するみたいです。
その時間に一緒になって遊べたらベストなんだろうけど、難しい(>_<)
No title
肉厚になってますね☆
比べてみるとホントによくわかります(^^)/
腰、いかがですか?
お互い体をいたわりながら子育て頑張りましょうね(T∀T)
比べてみるとホントによくわかります(^^)/
腰、いかがですか?
お互い体をいたわりながら子育て頑張りましょうね(T∀T)
No title
>悠&はづさんへ
あれ?こんなに大きかったっけ?って感じだよ~。
悠君も成長してるんだね(^^)
髪が伸びるスピードより速く頭が大きくなっちゃんだね(笑)
うちも頭でっかちだから服着せるの大変だよ(><)
寒くなって頭が冷えないように、悠君の髪が早く伸びますように(^人^)
>ももねママさんへ
自分はもう大きくならないのに、子どもはどんどん大きくなるから負担がきついですよね(><)
冷えると酷くなるし、お互い暖かくして過ごしたいですね。
ホタルが来るような川に戻しましょうって感じの看板なので、実際はそんなに綺麗じゃないんですよ(^^;)
>はーちゃんさんへ
髪が伸びたので少し顔が変わったかもしれません。
行儀が悪いから良くないかなあと思いつつ、入って欲しくてお尻を押して登らせようと何回かしました(笑)
中で方向転換出来るまで頑張って登って欲しいです(≧m≦)
>KIRARIママさんへ
大人しく棚入り息子なら良いんですが、暴れん坊で大変ですよ(^^;)
常に誰かに構ってもらえるから、甘えモードになっちゃうんですね~。
これからどんどんお腹もKIRARIちゃんも大きくなるし、抱っこは大変ですよね(><)
無理なさらないで下さいね♪
>yooさんへ
うちもお婆ちゃんが帰った次の日は甘えモードですね(><)
まだまだ甘えたい時期なんでしょうが、大変ですよね・・・
相変わらず狭い所は好きで、何かを動かして入ろうとします。
引き出しを出してその中に入っちゃうなんて、可愛い~(^^)
登るより楽だと気が付いたのかもしれませんね(笑)
>ふにこへ
お久しぶり(^^)色々お疲れ様でした。
毎日見てる分からないけど、ふと気が付いた時にあれ?って感じだよ~。
うちも台所にいるとやって来ること多いよ(^^;)
忙しい時間が分かってるのかもしれないね・・・
>おでんさんへ
いつの間にか大きくなって、キッズになってきました(^^)
腰はなるべくお風呂にゆっくり漬かるようにして、なんとか頑張ってます・・
お互いあちこち痛くなりますが、頑張りましょうね。
あれ?こんなに大きかったっけ?って感じだよ~。
悠君も成長してるんだね(^^)
髪が伸びるスピードより速く頭が大きくなっちゃんだね(笑)
うちも頭でっかちだから服着せるの大変だよ(><)
寒くなって頭が冷えないように、悠君の髪が早く伸びますように(^人^)
>ももねママさんへ
自分はもう大きくならないのに、子どもはどんどん大きくなるから負担がきついですよね(><)
冷えると酷くなるし、お互い暖かくして過ごしたいですね。
ホタルが来るような川に戻しましょうって感じの看板なので、実際はそんなに綺麗じゃないんですよ(^^;)
>はーちゃんさんへ
髪が伸びたので少し顔が変わったかもしれません。
行儀が悪いから良くないかなあと思いつつ、入って欲しくてお尻を押して登らせようと何回かしました(笑)
中で方向転換出来るまで頑張って登って欲しいです(≧m≦)
>KIRARIママさんへ
大人しく棚入り息子なら良いんですが、暴れん坊で大変ですよ(^^;)
常に誰かに構ってもらえるから、甘えモードになっちゃうんですね~。
これからどんどんお腹もKIRARIちゃんも大きくなるし、抱っこは大変ですよね(><)
無理なさらないで下さいね♪
>yooさんへ
うちもお婆ちゃんが帰った次の日は甘えモードですね(><)
まだまだ甘えたい時期なんでしょうが、大変ですよね・・・
相変わらず狭い所は好きで、何かを動かして入ろうとします。
引き出しを出してその中に入っちゃうなんて、可愛い~(^^)
登るより楽だと気が付いたのかもしれませんね(笑)
>ふにこへ
お久しぶり(^^)色々お疲れ様でした。
毎日見てる分からないけど、ふと気が付いた時にあれ?って感じだよ~。
うちも台所にいるとやって来ること多いよ(^^;)
忙しい時間が分かってるのかもしれないね・・・
>おでんさんへ
いつの間にか大きくなって、キッズになってきました(^^)
腰はなるべくお風呂にゆっくり漬かるようにして、なんとか頑張ってます・・
お互いあちこち痛くなりますが、頑張りましょうね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
コウチャンおっきくなったね!(≧∀≦)
同じ場所で撮るとサイズの変化が一目瞭然だね☆子供の成長って素敵☆
悠はね~、最近また後頭部がハゲ散らかしたように隙間が開いてきたから、『ネンネ期過ぎたのに里芋族に戻るの??ハテ…なぜ?』って、疑問に思ってたら、母さんに、『ハゲよんじゃなくて頭が大きくなって横に伸びよるけ~、髪の量が追いついてないんよ!』って…。(・∀・)!!
おぉっ!そっか!って…ダメじゃんねぇ~、頭デカいのにこれ以上デカくなったら(゜Д゜)
服の着脱大変なのに(笑)
鳥につつかれた様な悠の薄毛が早く増殖しますよ~に…☆