| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
バックオーライ
今日は2ヶ月振りに身体測定がありました。
身長78.2? 体重10?になりました。
1歳を過ぎてまたグンと成長し、とうとう10?の大台に乗りました。
徐々に増えていったとはいえ、自分が片手で10?を持てるようになるとは
思いませんでした。
まだまだ抱っこの日々は続きそうですが、私の筋肉の発達スピードより
コウの成長スピードが早そうなので、肩こり背中痛は続きそうです。
最近後ろ向きに進むことがあります。
最初はヒツジと一緒に後ろに進んでいたんですが、今は一人でも進んで行きます。

左足を一歩下げます

今度は右足を下げます

テーブルにぶつかるまで進みました
後ろ向きに進むのを写真で表現するのが難しく、分かりづらくてすみません。
後ろに壁があったりや人がいる所でするので、ぶつかるのを楽しんでいるみたいです。
前向きに歩くのも完璧じゃないし、後ろ向きに進む方法なんて教えていないのに
どうやって覚えたのか不思議です。
新しい遊びをまた一つ発見したようです。
身長78.2? 体重10?になりました。
1歳を過ぎてまたグンと成長し、とうとう10?の大台に乗りました。
徐々に増えていったとはいえ、自分が片手で10?を持てるようになるとは
思いませんでした。
まだまだ抱っこの日々は続きそうですが、私の筋肉の発達スピードより
コウの成長スピードが早そうなので、肩こり背中痛は続きそうです。
最近後ろ向きに進むことがあります。
最初はヒツジと一緒に後ろに進んでいたんですが、今は一人でも進んで行きます。

左足を一歩下げます

今度は右足を下げます

テーブルにぶつかるまで進みました
後ろ向きに進むのを写真で表現するのが難しく、分かりづらくてすみません。
後ろに壁があったりや人がいる所でするので、ぶつかるのを楽しんでいるみたいです。
前向きに歩くのも完璧じゃないし、後ろ向きに進む方法なんて教えていないのに
どうやって覚えたのか不思議です。
新しい遊びをまた一つ発見したようです。
スポンサーサイト
<<ゲームコーナーデビュー | ホーム | 1歳2ヶ月になる>>
コメント
No title
No title
コウくん 10キロの大台にのったのですね!!
それは重く感じるでしょうね~
うちは8.8キロほどですが それでも
重くなったなぁ。。。と感慨深いです
後ろ歩きを遊びにしてしまうなんてね~
子どもって すごいなぁって思いますよね♪
ウチのももねも 後ろ歩きしてたなぁ・・・
最近やらなくなったような!?
確かに どうやって覚えたんだろ??って思いますね(´・ω・`)
それは重く感じるでしょうね~
うちは8.8キロほどですが それでも
重くなったなぁ。。。と感慨深いです
後ろ歩きを遊びにしてしまうなんてね~
子どもって すごいなぁって思いますよね♪
ウチのももねも 後ろ歩きしてたなぁ・・・
最近やらなくなったような!?
確かに どうやって覚えたんだろ??って思いますね(´・ω・`)
No title
ヒツジの乗り物 かわいい~♪
木で出来ているおもちゃって 温かみがあっていいですよね~
コウくん、もう10キロになったのですね!
はやーい!!
うーたんは 小さめで やっと10キロちょっとなので…うらやましいっす!
木で出来ているおもちゃって 温かみがあっていいですよね~
コウくん、もう10キロになったのですね!
はやーい!!
うーたんは 小さめで やっと10キロちょっとなので…うらやましいっす!
No title
身長高い!
もうコウママの半分位にはなってるんじゃない??
後ろ向き、おもしろーい!
コメント読むとしてる子多いようだから、ほーちゃんもいずれするのかな??
極めて、ムーンウォークとかして欲しい(笑)!
もうコウママの半分位にはなってるんじゃない??
後ろ向き、おもしろーい!
コメント読むとしてる子多いようだから、ほーちゃんもいずれするのかな??
極めて、ムーンウォークとかして欲しい(笑)!
コウチャン素晴らしい成長っぷり~♪(^-^)v
最近、悠もおんぶしてると重くて重くて母はヒィ~ヒィ~です↓
体が痛い…(x_x;)
よく考えたら片手で抱っこしてる自分って確かに凄いよね(笑)
我が子は落とせないから母はたくましくなるね♪
身長&体重ウチもボチボチ測りにいきたいな♪
コウチャンのバックも感動~っ♪♪出来る事が増えると嬉しいね☆★☆
最近、悠もおんぶしてると重くて重くて母はヒィ~ヒィ~です↓
体が痛い…(x_x;)
よく考えたら片手で抱っこしてる自分って確かに凄いよね(笑)
我が子は落とせないから母はたくましくなるね♪
身長&体重ウチもボチボチ測りにいきたいな♪
コウチャンのバックも感動~っ♪♪出来る事が増えると嬉しいね☆★☆
No title
グンと大きくなりましたね!
成長も嬉しいんですが、体も大変になってきますよね(^^;)
私も首、肩、背中・・・受診しました(T∀T)
お互い、子どもに負けないように頑張りましょうね!
成長も嬉しいんですが、体も大変になってきますよね(^^;)
私も首、肩、背中・・・受診しました(T∀T)
お互い、子どもに負けないように頑張りましょうね!
No title
なかなか訪問できなくてごめんなさい(>_<)
航くんついに10キロになったんですね★
男の子だから見た目細くても骨格がしっかりしてるからずしッとくるんでしょうね。
あたしもお腹が出てきて抱っこなんか無理~って思うんですがどうにかできるもんですよね(笑)
航くんついに10キロになったんですね★
男の子だから見た目細くても骨格がしっかりしてるからずしッとくるんでしょうね。
あたしもお腹が出てきて抱っこなんか無理~って思うんですがどうにかできるもんですよね(笑)
No title
>yooさんへ
ありがとうございます(^^)
すくすく成長期でありがたいです♪
肩や背中が痛いと頭痛もするし、ストレッチや湿布でもなかなか改善されませんよね(><)
またまた同じ事やってますね~(^^)
何かをするたびに「これもやってるのかなあ」と思うと何だか笑ってしまいます(笑)
>ももねママさんへ
最近重いなあとは思っていたんですが、数字を見ると余計に重く感じます(^^;)
ももねちゃんも後ろ歩きしてたんですね~。
ある日突然なのでびっくりしますが、本人は「あれ?こっちにも進めた、なんかおもしろい」って感じでしょうか(笑)
>はーちゃんさんへ
おばあちゃんが木のおもちゃが好きなので、たまに買ってくれます(^^)
いずれキャラクター物に囲まれそうなので、今だけだと思います(笑)
3000㌘超えて産まれると大きくなると聞きますが、まさにそんな感じでびっくりです。
最近お腹がメタボでびっくりしてます(笑)
>ふにこへ
あれ?そういえば私の半分まで身長がきてるよ(ノ゚ο゚)ノ
気が付かなかった・・・
せめてパパの身長は超えて欲しいなあ~。
みんなしてるみたいだから、ほーちゃんも突然やると思うよ(^^)
ずり足だから若干ムーンウォークっぽいかも(笑)
>悠&はづさんへ
男の子だからどんどん大きくなって欲しいんだけど、ママは辛いね(^^;)
毎日肩がゴリゴリいってるよ・・・
片手で子ども、もう一方の手で荷物もそろそろ無理だね(><)
悠君も気付かない内に静かにバックで進んでるかもよ(笑)
>おでんさんへ
1歳過ぎてまたグンと成長したようです(^^)
体調どうですか?
首や肩って育児、家事をしない生活じゃないと完全には回復しないんでしょうが、そういうわけにもいかないし、大変ですよね(><)
寒くなって体が硬くなりますが、頑張りましょうね!!
>KIRARIママさんへ
体調悪いのに訪問ありがとうございます(^^)
具合はどうですか?家族で風邪だと辛いですよね・・・
お大事にしてください。
コウはミルク育児のせいか筋肉質みたいで、抱っこすると同じ体重の子よりズシンときます(^^;)
そしてお腹がどんどんメタボになっていってます(笑)
KIRARIママさん、妊婦さんなのに凄いなあって思います。
二人を片手づつ抱っことかも出来ちゃうかもしれませんね(笑)
ありがとうございます(^^)
すくすく成長期でありがたいです♪
肩や背中が痛いと頭痛もするし、ストレッチや湿布でもなかなか改善されませんよね(><)
またまた同じ事やってますね~(^^)
何かをするたびに「これもやってるのかなあ」と思うと何だか笑ってしまいます(笑)
>ももねママさんへ
最近重いなあとは思っていたんですが、数字を見ると余計に重く感じます(^^;)
ももねちゃんも後ろ歩きしてたんですね~。
ある日突然なのでびっくりしますが、本人は「あれ?こっちにも進めた、なんかおもしろい」って感じでしょうか(笑)
>はーちゃんさんへ
おばあちゃんが木のおもちゃが好きなので、たまに買ってくれます(^^)
いずれキャラクター物に囲まれそうなので、今だけだと思います(笑)
3000㌘超えて産まれると大きくなると聞きますが、まさにそんな感じでびっくりです。
最近お腹がメタボでびっくりしてます(笑)
>ふにこへ
あれ?そういえば私の半分まで身長がきてるよ(ノ゚ο゚)ノ
気が付かなかった・・・
せめてパパの身長は超えて欲しいなあ~。
みんなしてるみたいだから、ほーちゃんも突然やると思うよ(^^)
ずり足だから若干ムーンウォークっぽいかも(笑)
>悠&はづさんへ
男の子だからどんどん大きくなって欲しいんだけど、ママは辛いね(^^;)
毎日肩がゴリゴリいってるよ・・・
片手で子ども、もう一方の手で荷物もそろそろ無理だね(><)
悠君も気付かない内に静かにバックで進んでるかもよ(笑)
>おでんさんへ
1歳過ぎてまたグンと成長したようです(^^)
体調どうですか?
首や肩って育児、家事をしない生活じゃないと完全には回復しないんでしょうが、そういうわけにもいかないし、大変ですよね(><)
寒くなって体が硬くなりますが、頑張りましょうね!!
>KIRARIママさんへ
体調悪いのに訪問ありがとうございます(^^)
具合はどうですか?家族で風邪だと辛いですよね・・・
お大事にしてください。
コウはミルク育児のせいか筋肉質みたいで、抱っこすると同じ体重の子よりズシンときます(^^;)
そしてお腹がどんどんメタボになっていってます(笑)
KIRARIママさん、妊婦さんなのに凄いなあって思います。
二人を片手づつ抱っことかも出来ちゃうかもしれませんね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
背も伸びて、体重もとうとう二桁に突入しましたね!
うちは、まだ9キロ台ですが、
同じく、肩はコリコリ、肩甲骨の辺りが痛いです(TT)
そうそう、うちもついこの間、なぜか部屋の中で後ろ歩きしてました!
ちょっと真剣な顔で進みつつ、壁にぶつかると爆笑してましたよ~
同じ時期に、同じことしているなんて、本当に笑ってしまいます(^^)